執筆者 Prema Metta | 2019/12/24 | BODHGAYA, DONATION, GUESTHOUSE, SCHOOL
ブラジルから来てくれたDavidさんとEdithさん。ご夫婦そろってブラジルで英語の先生をされています。 インド旅行に旅立つ前にプレマメッタスクールの児童に色鉛筆をプレゼントしようと考えてくれ、英語教室の生徒さんに色鉛筆の寄付を募ってくれました。 ↑プレマメッタスクールの子供達に色鉛筆と一緒にメッセージを英語で書いて届けましょうという内容のメッセージを書いて箱を置き、色鉛筆を集めてくださいました。...
執筆者 Prema Metta | 2019/12/19 | BODHGAYA, DONATION, GUESTHOUSE
2019年12月16日、プレマメッタスクールのみんなでガヤにある映画館に映画を見に行きました。 バスに乗るのがはじめての児童もいましたし、映画館に映画を見に行くのは児童も先生も含めて初めてのことでした。この日のために集まった卒業生も大興奮しながらも小さな児童の面倒をよく見て移動から手伝ってくれました。 バスの中から外を見るのも真剣。興味津々です。 ガヤ空港の横を通りすぎる時には初めて近くでみる飛行機や滑走路にみんな大興奮でした。 映画館に着くと、席に座り映画が始まるのを待ちます。 今回見た映画は「Jumanji: The Next...
執筆者 Prema Metta | 2019/09/15 | BODHGAYA, DONATION, GUESTHOUSE, SCHOOL
第3回ナマステ!プレマメッタ 2017年から日本に帰国するのに合せ、プレマメッタスクールの活動報告と、1人でも多くの人に私達の学校の存在を知ってもらう事を目的にはじめたこのイベントも今年で3回目となります。 今回は急な開催決定と告知となってしまいましたが、ぜひ連休最後の23日にご家族ご友人とお気軽に遊びにいらしてください。...
執筆者 Prema Metta | 2019/02/15 | BODHGAYA, DONATION, GUESTHOUSE, SCHOOL
2月10日に2019年度一番目の学校イベント「サラスワティープージャ」を開催しました。サラスワティープージャとは、ヒンズー教で学問と芸術の女神であるサラスワティを称える、インドの伝統的なお祭りです。ヒンズー教の女神サラスワティは、日本では弁才天さまになります。勉学、知性、工芸、芸術、音楽の女神です。またこのお祭の日は学問の神様ですので学校でもこのお祭を大切にしています。毎年盛大にお祭をしていますが、過去2年は予算が足りず、ダンスの発表会ができませんでした。今年はこのイベントのためにと寄付を下さった方がいらっしゃり、お陰様で生徒がとても...
執筆者 Prema Metta | 2018/06/13 | BODHGAYA, GUESTHOUSE, SCHOOL
先週、2018年6月5日放送のテレビ朝日「世界の村で発見!こんなところに日本人」でプレマメッタスクールとセーナ村ヨガアシュラムゲストハウスが紹介されました。 撮影は今年の3月に行われ、暑い中女優の内山理奈さんがスジャータ村にすむ日本人女性を探し会いに来てくれるというものでした。 番組では日本人女性の百瀬がなぜ学校の創始者であるアヌープ クマールと結婚をし、ここスジャータ村に住むようになったのかも話されました。 学校の事、そしてなぜゲストハウスをはじめたのか、テレビで放送していただき、光栄です。...
執筆者 Prema Metta | 2018/06/12 | BODHGAYA, DONATION, GUESTHOUSE, SCHOOL
Photo by Sayaka Maruyama 参加することが支援に繋がるプレマメッタフリースクール主催の「スタディーツアー」 2018年は10月と11月に開催されます。 10月はリトリート編。 プレマメッタスクールの運営費をつくるためにはじめられたゲストハウスに泊まり、学校見学の他、ヨーガや瞑想、インド人講師によるアーユルヴェーダの講習もあります。...
最近のコメント